財界九州ONLINE本誌記事、財九NEWS、本誌関連イベント等を対象としたサイト内検索が可能です。
-
財九NEWS その他
2025年07月11日 New
異次元の就職市場改革
【寄稿】高橋孝治の中国「深層(真相)」拾い読み(第285回) 『人民日報』2025年7月10日付3面に「安定雇用への制作支援をさらに強化(進一歩加大穏就業政策支持力度)」という記事が掲載されました。これによれば、7月9日に国務院弁公庁は「雇用の安定に向けた政策支援のさらなる拡大に関する通達(関于進一歩加大穏就業政策支持力度的通知)」を発布し、雇用、企業、市場、期待の安定を重視し、質の高い経済発展を促進するた…
-
財九NEWS 福岡市 企業 西武・プリンスホテルズワールドワイド
2025年07月10日
百道浜の「ホテル」来年3月17日開業
西武・プリンスホテルズワールドワイド(東京)は7月9日、福岡市早良区百道浜で建設中のホテルについて、名称を「福岡プリンスホテル ももち浜」とし、2026年3月17日に開業すると発表した。同社は22年10月に宿泊特化型のホテル「プリンス スマート イン博多」(博多区)を開業しているが、基幹ブランド「プリンスホテル」では福岡市に初出店となる。 ホテルは福岡タワーの西側に立地。地上20階建てで、客室数は229室。全室…
-
財九NEWS 福岡全域 データ 帝国データバンク福岡支店
2025年07月10日
日産の供給網「福岡に522社」
帝国データバンク福岡支店がまとめた日産自動車系列のサプライチェーン(供給網)実態調査によると、福岡県内は522社だった。同県苅田町には生産子会社の日産自動車九州や日産車体九州の工場が立地しており、東京や愛知、神奈川などに次いで全国で10番目に多かった。日産は2025年3月期連結決算で約6700億円の最終赤字を計上し、生産体制の見直しを進めている。同社の経営不振を受け、同支店は「今後はサプライチェーン企業の優…
-
財九NEWS その他
2025年07月09日
「自らの力で」ものづくり大国へ
【寄稿】高橋孝治の中国「深層(真相)」拾い読み(第284回) 『人民日報』2025年7月8日付1面に「製造強国建設への新たな展開(制造強国建設取得新進展)」という記事が掲載されました。これによれば、今年5月、習近平・総書記は河南洛陽軸承集団有限公司を訪問した際、「われわれは工業の自主的発展の道を歩み、自らの力に頼って工業と製造業を発展させることを主張する」と指摘したそうです。そして、近年、近代的な産業シス…
-
財九NEWS 長崎 企業 ハウステンボス
2025年07月09日
「新アトラクション」9月開業
大型リゾート施設「ハウステンボス」(HTB、長崎県佐世保市)は7月8日、ライド型の屋内アトラクション「エアクルーズ・ザ・ライド」を9月12日に開業すると発表した。HTBは成長戦略の第1弾として、絵本キャラクターのミッフィーをテーマにした「ミッフィー・ワンダースクエア」を6月に開業しており、今回は第2弾と位置付けている。 エアクルーズ・ザ・ライドは、巨大なドーム型のスクリーンに8454万個の発光ダイオード(LED)…
-
財九NEWS データ 九州・沖縄「上半期」企業倒産
2025年07月09日
倒産件数453件で4年連続増
東京商工リサーチ福岡支社が7月7日に発表した九州・沖縄の2025年上半期(1〜6月)の企業倒産件数(負債1000万円以上)は、前年同期比0.2%増の453件だった。人手不足や物価高の影響による倒産が目立ち、4年連続で前年を上回った。負債総額は同15.6%増の729億8400万円で、2年連続で増加した。 負債額が最大の倒産は、ゴルフ場などを運営する熊本観光開発(熊本県宇城市)の56億4400万円。次いで、結婚式場運営のアルカディア…
-
財九NEWS データ 九州・沖縄企業
2025年07月09日
米相互関税「マイナス」55%
東京商工リサーチ福岡支社がまとめた九州・沖縄企業のアンケート調査(6月)によると、トランプ米政権の相互関税について「業績にマイナス」と回答した企業は55.0%で、前回調査(4月)から8.2ポイント上昇。影響の精査が進むにつれて「マイナス」に受け止める企業が増えてきた。 業種別では「金属製品製造業」が81%で最多。次いで「鉄鋼業」と「はん用機械器具製造業」が80%と続き、自動車などの機械製造に関わる業種で高…
-
財九NEWS 福岡市 企業 フジドリームエアラインズ
2025年07月08日
福岡—仙台・花巻線10月就航へ
フジドリームエアラインズ(FDA、静岡市)は7月7日、福岡—仙台線と福岡—花巻線に10月26日に就航すると発表した。同社は現在、福岡からは新千歳、新潟、松本、静岡、名古屋(小牧)を結ぶ便を運航している。新路線の開設で、インバウンド(訪日外国人客)の国内周遊の需要などを取り込む。 福岡—仙台線は1日2往復、花巻線は1日1往復の予定。使用機材はエンブラエル170(76席)と同175(84席)。運航ダイヤや運賃などは決まり次…
-
財九NEWS 福岡市 大分 企業 九州旅客鉄道
2025年07月08日
「空飛ぶクルマ」の社会実装へSkyDriveと資本業務提携
九州旅客鉄道(JR九州、福岡市)はこのほど、空飛ぶクルマ(電動垂直離着陸航空機)の事業やドローン関連サービスを手がけるSkyDrive(愛知県豊田市)と資本業務提携した。九州エリアで空飛ぶクルマを社会実装する取り組みを強化するのが狙い。 JR九州はSkyDriveと昨年7月に連携協定を結び、今年2月に大分県と空飛ぶクルマの運航に向けた包括連携協定を締結し、事業化に向けた検討を進めてきた。今回の資本業務提携を通じて両…
-
財九NEWS 福岡市 その他 企業 プレナス
2025年07月08日
日米で「ラーメン店」展開へ
持ち帰り弁当店「ほっともっと」や定食店「やよい軒」、しゃぶしゃぶと飲茶店「MKレストラン」を運営するプレナス(本社東京、本店福岡)は7月4日、日本と米国でラーメン店を展開すると発表した。米シアトルに「KAYAVA.(カヤバ)」1号店を開業しており、東京・茅場町に国内1号店となる「KAYAVA.総本店」を7月15日に開業する。 「KAYAVA.総本店」で提供するラーメンは全て店内で手作りする。スープは国産地鶏の丸鶏やガラなど…