財界九州ONLINE本誌記事、財九NEWS、本誌関連イベント等を対象としたサイト内検索が可能です。
-
財九NEWS 長崎 企業 メモリード
2025年04月25日
ベトナムに「高級焼肉店」開業
メモリード(総合本部・長崎県長与町)は4月21日、ベトナムの最大都市、ホーチミン市に高級焼き肉店を開業したと発表した。同社の海外進出は初めて。子会社が東京・恵比寿で運営する「焼肉料理 牛吉日和(うしよしびより)」の姉妹店。経済発展が続くベトナムの富裕層がターゲットという。 店名は「U444」。当て字で「うしよし」となり、ベトナム語では「ウーボンボンボン」と発音する。内装は洞窟をイメージし、植物を多く…
-
財九NEWS 自治体
2025年04月25日
人事情報(自治体)
【長崎市】(2025年4月1日付)局・部長級 危機管理監(中央消防署長)大賀勇司▽情報政策推進部長(情報政策推進部政策監〈DX推進担当〉)樋口成一▽財務部契約監察監(まちづくり部政策監〈まちづくり政策担当〉)芝宗一▽市民生活部長(市民健康部理事〈地域医療担当〉)羽佐古潤二郎▽市民健康部理事〈地域医療担当〉(財務部財政課長)若村隆▽中央卸売市場長(教育総務部次長兼西公民館長)福田健太郎▽まちづくり部政策監〈まち…
-
財九NEWS 北九州市 企業 中国電力など6社
2025年04月24日
北九州沖で「浮体式洋上風力」商用運転
中国電力(広島市)や洋上風力発電事業を手掛けるグローカル(広島県呉市)など6社は4月22日、北九州市沖で浮体式洋上風力発電所の商用運転を開始したと発表した。風車1基で、出力は3000キロワット。風車を海面に浮かべる「浮体式」発電所の商用化は、国内では長崎県五島市沖に次いで2カ所目。安定稼働を進めながらノウハウを蓄積し、コスト低減などにつながる技術開発にも取り組む。 発電設備は、新エネルギー・産業技術総合…
-
財九NEWS その他 企業 星野リゾート
2025年04月24日
「リゾナーレ下関」12月に開業
星野リゾート(長野県軽井沢町)は4月22日、山口県下関市で開発中のリゾートホテル「リゾナーレ下関」を12月11日に開業すると発表した。リゾナーレブランドのホテルは国内外の7カ所で展開しており、九州・山口エリアには初進出となる。宿泊価格などの詳細は今後発表する。予約受付は6月からの予定。 リゾナーレ下関は、水族館「海響館」や唐戸市場などが立ち並ぶ「あるかぽーと地区」に立地。地上12階建てで、客室数は187室。…
-
財九NEWS その他
2025年04月23日
「自由貿易区試験区」の強化戦略
【寄稿】高橋孝治の中国「深層(真相)」拾い読み(第262回) 『人民日報』2025年4月22日付1面に「中国共産党中央委員会と国務院が自由貿易区試行強化戦略の実施に関する意見を発表」(中共中央国務院印発《関于実施自由貿易試験区提升戦略的意見》)」という記事が掲載されました。これによれば、中国共産党中央委員会と国務院は「自由貿易の試験区の強化戦略の実施に関する意見(関于実施自由貿易試験区提升戦略的意見)」…
-
財九NEWS 北九州市 福岡市 企業 西部ガスとJERA
2025年04月23日
「ひびきLNG基地」活用で提携
西部ガス(福岡市)と発電大手JERA(東京)は4月22日、西部ガスの液化天然ガス(LNG)貯蔵施設「ひびきLNG基地」(北九州市)の戦略的活用で提携すると発表した。同基地で2029年度に完成する3基目のタンクを活用し、LNGを相互に融通する。基地を中継した海外への輸出や、水素など次世代燃料の推進にも共同で取り組む。 西部ガスは約500億円を投じ、3基目のタンクを今夏に着工する。タンクの容量は23万キロリットル。JERAはタ…
-
財九NEWS 福岡市 企業 コーセーアールイー
2025年04月23日
2026年度「初任給」30万円超
不動産業のコーセーアールイー(福岡市)は4月21日、2026年4月に入社する大卒営業職の初任給を30万1000円とし、現行(26万円)から4万1000円引き上げると発表した。地場企業の初任給が30万円を超えるのは珍しいという。 併せて、全社員を対象に基本給を底上げするベースアップ(ベア)を実施する。ベアは営業職が約9%、事務職が約2%で、定期昇給を除いて平均約5%の賃上げとなる。人材不足が深刻化する中、待遇改善で優秀な…
-
財九NEWS 長崎 企業 ハウステンボス
2025年04月23日
「ミッフィー新エリア」6月開業
ハウステンボス(HTB、長崎県佐世保市)は4月21日、オランダ生まれの人気キャラクター「ミッフィー」をテーマにした新エリア「ミッフィー・ワンダースクエア」を6月21日に開業すると発表した。飛行機とヨット型の2種類のライド型アトラクションのほか、レストランや物販施設も設ける。 HTBは2022年9月に香港拠点の投資会社PAGが旅行大手エイチ・アイ・エス(HIS、東京)などから全株式を取得。PAGはミッフィーの新エリアを成…
-
財九NEWS 福岡市 連携 台湾経済部
2025年04月22日
福岡市に「貿易投資センター」
台湾経済部(経済産業省に相当)は4月21日、福岡市に「台湾貿易投資センター」を開設した。台湾積体電路製造(TSMC)の熊本進出を機に半導体ビジネスが拡大しており、台湾企業の九州進出をサポートする。台湾当局の貿易投資センターは、TSMCのドイツ工場に近いチェコの首都プラハに次いで2カ所目となる。 センターは、福岡商工会議所ビル(博多区)内の既存の台湾貿易センター福岡事務所を拡充し、改称した。九州での事業展開…
-
財九NEWS 企業 第52回「経営者賞」
2025年04月22日
三好修・三好不動産社長ら3氏
九州・山口の優れた経営者を表彰する経営者顕彰財団(理事長=久保田勇夫・西日本シティ銀行特別顧問)は4月21日、福岡市内で「経営者賞」の表彰式を開催した。経営者賞は1973年にスタートし、今回は52回目。 受賞したのは、三好不動産(福岡市)の三好修社長(70)、キャンピングカー製造販売のナッツ(福岡県遠賀町)の荒木賢治CEO(64)、不動産関連事業のシード・コーポレーション(福岡市)の鈴木順子社長(46)の3氏。…