倒産件数453件で4年連続増
2025年07月09日
九州・沖縄「上半期」企業倒産

東京商工リサーチ福岡支社が7月7日に発表した九州・沖縄の2025年上半期(1〜6月)の企業倒産件数(負債1000万円以上)は、前年同期比0.2%増の453件だった。人手不足や物価高の影響による倒産が目立ち、4年連続で前年を上回った。負債総額は同15.6%増の729億8400万円で、2年連続で増加した。
負債額が最大の倒産は、ゴルフ場などを運営する熊本観光開発(熊本県宇城市)の56億4400万円。次いで、結婚式場運営のアルカディア(福岡県久留米市)の54億200万円。100億円以上の大型倒産はなかったが、10億円以上の中規模倒産が増えた。業種別では「サービス業他」の157件が最多で、「小売業」が72件で続いた。県別では「福岡」が243件で最多。「鹿児島」42件、「大分」33件、「沖縄」32件、「熊本」31件、「宮崎」29件、「佐賀」22件、「長崎」21件の順。