財界九州ONLINE本誌記事、財九NEWS、本誌関連イベント等を対象としたサイト内検索が可能です。
-
財九NEWS その他
2025年07月25日
考えるだけで操作可能なゲーム
【寄稿】高橋孝治の中国「深層(真相)」拾い読み(第289回) 『人民日報』2025年7月24日付1面に「上海は人工知能の産業チェーン体系の整備が加速している(上海加速形成人工智能全鍵条体系)」という記事が掲載されました。これによれば、上海の企業が、被験者が「意念制御」により、脳波信号だけでゲームソフトをスムーズに操作できるシステムのヒトへの試験が完了したとのことです。さらに、この記事では、上海が人工知能と…
-
財九NEWS 北九州市 自治体 北九州市
2025年07月25日
日産「九州生産移管」で支援PT
北九州市の武内和久市長は7月24日、日産自動車(横浜市)が追浜(おっぱま)工場(神奈川県横須賀市)の車両生産を日産自動車九州(福岡県苅田町)に移管することを受け、庁内に日産自動車や関連部品メーカーなどの支援を目的としたプロジェクトチーム(PT)を立ち上げたことを明らかにした。 プロジェクトチームでは、神奈川などから移転を計画する企業に産業用地や行政の補助金制度などを紹介するほか、地元企業とのビジネ…
-
財九NEWS データ 九州農政局
2025年07月25日
農林水産物「輸出額」4年連続増
九州農政局は7月22日、九州7県からの2024年の農林水産物の輸出額が前年比4%増の1619億円だったことを明らかにした。4年連続の増加で、過去最高を更新した。インバウンド(外国人観光客)の増加で日本の食材の人気が広がり、和牛やイチゴ、茶などを中心に輸出が増えた。 品目別では、農産物が11%増の879億円で最も多かった。牛肉などの「畜産物」や酒類などの「加工食品」、イチゴなどの「野菜・果実」のほか、九州が主産地…
-
財九NEWS 長崎 企業 ジャパネットホールディングス
2025年07月24日
ベルギー1部STVVと資本業務提携
サッカーJ2のV・ファーレン長崎の親会社で、通販大手のジャパネットホールディングス(HD、長崎県佐世保市)は7月22日、サッカーベルギー1部のシントトロイデン(STVV)と資本業務提携を締結し、同社とプラチナスポンサー契約を結んだと発表した。経営権を持つDMMグループからSTVV株の19.9%を18日付で取得し、第2位の株主となった。新シーズンのユニホームにはジャパネットのロゴが掲出される。 今後、ジャパネットHDが持つB…
-
財九NEWS 佐賀 自治体 佐賀県玄海町
2025年07月24日
「ローカル5G」事業者が破産申請へ
佐賀県玄海町は7月18日、町内で高速大容量の第5世代(5G)移動通信システムを特定の地域や施設で導入する「ローカル5G」の事業に取り組んでいたヴルーヴ(東京)から、東京地裁に破産開始手続きの申し立てを行うと連絡があったと発表した。町は同社に補助金約10億5000万円を交付しており、全額返還を求める方針。 町は持続可能な地域産業の振興と雇用の創出に向け2023年度から事業に着手。公募で事業者を同社に選定し、24年2…
-
財九NEWS 熊本 福岡全域 福岡市 企業 テクノクリエイティブ
2025年07月24日
福証「プロマーケット」に上場
システムインテグレーション事業やエンジニアリング事業を手掛けるテクノクリエイティブ(熊本市)は今月8日、福岡証券取引所のプロ投資家向け市場「Fukuoka PRO Market(福岡プロマーケット=FPM)」へ上場した。 九州に根ざした企業として、信用力の向上やビジネス機会の拡大を図る。同社の三嶋一秀社長は会見で「九州で半導体関連産業が活発になっているなか、5年後や10年後を考えたときに福岡のポテンシャルは大きい。福岡…
-
財九NEWS その他
2025年07月23日
広州市で「ビジネス環境の最適化」を志向
【寄稿】高橋孝治の中国「深層(真相)」拾い読み(第288回) 『人民日報』2025年7月22日付1面に「広州、戦略的新興産業の発展を活性化(広州激活戦略性新興産業発展動能)」という記事が掲載されました。世界初の抗インフルエンザ新薬が国家薬品監督管理局に上場を許可されたほか、全国で初めて人間を乗せた民間無人航空機の運行証明書が取得されるなど、今年上半期に広東省広州市は新興産業の発展において戦略的な進展を遂げ…
-
財九NEWS 福岡市 企業 九電工
2025年07月23日
新社名「クラフティア」ロゴ発表
九電工(福岡市)は7月22日、10月1日付で変更する新社名「クラフティア(KRAFTIA)」のロゴマークを発表した。英語表記の頭文字「K」をかたどったデザインで、「未来へと続いていく道」を表現した。 配色は九電工のロゴマークと同じ3色を引き継いだ。赤色は「人」、青色は「技術」、緑色は「環境」を表している。新社名は、技術を意味するクラフト(CRAFT)のCを九州のKに替え、革新(イノベーション)や実行(アクション)の…
-
財九NEWS 熊本 自治体 熊本市
2025年07月23日
「宿泊税」来年7月導入へ
熊本市は7月22日、ホテルや旅館などの宿泊者に課す宿泊税を来年7月から導入すると発表した。宿泊税は地方自治体が独自に設ける法定外目的税。同市は今年3月の議会で条例案を可決。同日、村上誠一郎総務相の同意が得られた。熊本県での導入は初めてとなる。税額は1人1泊当たり200円で、税収は年間で約7億円を見込んでいる。 TSMC(台湾積体電路製造)の熊本進出やインバウンド(外国人観光客)の増加で、同市の昨年の宿泊者数…
-
財九NEWS 福岡市 企業 九電みらいエナジー
2025年07月23日
三井松島系「太陽光発電所」取得
九州電力子会社で再生可能エネルギー事業を手掛ける九電みらいエナジー(福岡市)は7月16日、三井松島ホールディングス(HD、福岡市)子会社のMMエナジー(同市)が福岡県福津市で保有する太陽光発電所を取得すると発表した。脱炭素化に向け、再生可能エネルギーを拡大する。 取得するのは、津屋崎メガソーラー第1発電所(2013年3月運転開始)と同第2発電所(同年9月運転開始)、同第3発電所(14年10月運転開始)。いずれも現…