財界九州ONLINE本誌記事、財九NEWS、本誌関連イベント等を対象としたサイト内検索が可能です。
-
財九NEWS 北九州市 企業 ニッスイ
2025年07月31日
北九州市に「新工場」建設へ
水産食品大手のニッスイ(東京)は7月30日、北九州市に冷凍食品や練り製品などを生産する新工場を建設すると発表した。同市で稼働する2工場が老朽化していることから、新工場に機能を移転する。2027年の操業開始を目指す。先端技術を活用し、グループの国内食品事業のモデル工場にするという。現段階で投資額や規模は非公表。 新工場は、子会社の北九州ニッスイ(戸畑区)の旧第1工場跡地と隣接地に建設し、同社の本社工場と…
-
財九NEWS 長崎 連携 長崎市と十八親和銀など
2025年07月31日
「J-クレジット」事業で連携協定
長崎市は7月30日、温室効果ガスの削減量などを国が環境価値として認証する「J-クレジット」の活用に向け、十八親和銀行(同市)などと連携協定を締結した。市が管理する約2600ヘクタールの森林の二酸化炭素(CO2)吸収量をクレジット化し、環境貢献をPRしたい地域の企業などに販売する。収益は森林の整備などに充てる。 連携協定を結んだのは、十八親和銀とバイウィル(東京)、テレビ長崎(長崎市)の3社による「Nagasaki Ci…
-
財九NEWS その他
2025年07月30日
習主席が洪水対策の徹底を強く要望
【寄稿】高橋孝治の中国「深層(真相)」拾い読み(第290回) 『人民日報』2025年7月29日付1面に「政治的責任を徹底的に履行し、洪水対策のあらゆる措置を詳細に実施し、人民の生命と財産を全力で保護する(全面圧実政治責任 落実落細各項防訊措施 全力保障人民生命財産安全)」という記事が掲載されました。これによれば習近平・国家主席・中央軍事委員会主席は、最近、華東、華北、東北地方などで継続的な豪雨が発生し、洪水や…
-
財九NEWS 宮崎 企業 旭化成グループ
2025年07月30日
延岡市に4棟目「紡糸工場」
旭化成(東京)は7月29日、宮崎県延岡市に新たな紡糸工場を増設すると発表した。同市内で4棟目で、医薬品の製造工程で使うウイルス除去フィルター「プラノバ」を生産する。子会社の旭化成ライフサイエンスの工場敷地内で2026年7月に着工し、30年1月の操業開始を目指す。経済産業省のバイオ医薬品製造拠点等整備事業の補助金の交付を受ける。投資額は非公表。 工場増設により、遺伝子組み換えや細胞培養といったバイオ医薬品の…
-
財九NEWS 北九州市 連携 北九州市立大
2025年07月30日
ゼンリンと「産学連携協定」締結
北九州市立大と地図大手のゼンリン(北九州市)は7月28日、デジタル人材の育成と地域活性化を目的とした産学連携協定を結んだ。同大は2027年4月に新学部「情報イノベーション学部(仮称)」を開設予定。新学部では課題解決型学習(PBL)を導入するため、IT(情報技術)企業などと連携を進めており、今回で13社目となる。 ゼンリンは、新学部での実践的な教育に向けて地図や住宅、位置情報などさまざまなデータを提供するほか…
-
財九NEWS 福岡市 企業 「福岡天神センタービル」建て替え
2025年07月29日
「グリーンボーナス」認定第1号
野村不動産(東京)と竹中工務店(同)は7月28日、福岡市・天神の福岡天神センタービルの建て替え計画について、容積率の緩和が受けられる同市の「グリーンボーナス」第1号認定を受けたと発表した。建て替えでは、敷地内の広場空間や壁面、テラスなどの緑化に取り組む。2025年度中に着工し、28年度の完成を目指す。 新ビルは地上21階、地下3階建て。延べ床面積は約6万9000平方メートル、敷地面積は約4860平方メートル。低層階…
-
財九NEWS 福岡市 データ 百貨店6月「売上高」
2025年07月29日
福岡市は5カ月連続で減少
日本百貨店協会が7月25日に発表した6月の全国百貨店売上高によると、福岡市(博多阪急、博多大丸、福岡三越、岩田屋)は前年同月比18.1%減の約184億円で、5カ月連続で前年同月を下回った。インバウンド(外国人観光客)が減少し、消費が落ち込んだ。全国は同7.8%減の約4615億円。福岡は韓国や香港に近く、主要10都市を含む地域別で落ち込みが最大だった。 商品別では、高級ブランドを含む「身のまわり品」が31.1%減と大き…
-
財九NEWS 福岡市 再開発
2025年07月28日
「ベスト電器福岡本店ビル」売却へ
福岡市の大規模再開発「天神ビッグバン」が進行する天神地区にあり、ベスト電器福岡本店が入る「ベスト電器みすず庵共同ビル」が、売却に向けた手続きを進めていることが7月、複数の取材で明らかになった。売却先は入札形式で、入札期限は8月8日。2021年に同社を統合したヤマダホールディングスが、全国に所有する不動産を整理する中での売却とみられており、買い手が決まった場合、ビルの建て替えが予想される。 同ビルの周…
-
財九NEWS 大分 企業 大分第一ホーバードライブ
2025年07月28日
「大分市—空港」16年ぶり復活
水陸両用船のホーバークラフトを運航する大分第一ホーバードライブ(大分市)は7月26日、大分市と大分空港(大分県国東市)を結ぶ定期便の運航を開始した。陸路では約1時間かかるが、ホーバーは約35分で運航する。同航路は2009年の運航終了以来、約16年ぶりの復活となる。第1便は事前予約で満席だった。 定員は80人で、1日4往復する。片道運賃は大人(中学生以上)2500円(オンライン決済2000円)、3歳〜小学生1250円(同1000…
-
財九NEWS 熊本 企業 リブワーク
2025年07月28日
「3Dプリンター住宅」販売へ
住宅メーカーのリブワーク(熊本県山鹿市)は、土を主な原料とした3Dプリンター住宅の販売を開始する。3Dプリンターでつくった天然由来素材の住宅は国内で初めて。山鹿市でモデルハウスを公開し、8月から予約を受け付ける。一部にセメントを使う3Dプリンター住宅と比べて約5倍の強度があり、震度7の地震にも耐えられるという。解体後は土に戻すことができる。 海外製の大型3Dプリンターを現場で稼働させて特殊な土の壁をつく…