財界九州ONLINE本誌記事、財九NEWS、本誌関連イベント等を対象としたサイト内検索が可能です。
-
財九NEWS 福岡市 人事 九州経済連合会
2025年06月12日 New
会長に池辺氏が就任
九州経済連合会は6月11日、福岡市内で定時総会と理事会を開き、九州電力の池辺和弘社長(67)を会長に選任した。会長を2期4年務めた倉富純男氏(71)=西日本鉄道会長=は名誉会長に就いた。九経連会長に九電出身者が就くのは12年ぶり。 池辺氏は「九州をもっと元気にするため、全力で取り組む」と決意表明。自治体や県を超えて九州を盛り上げる機運が高まっているとして、従来の行政区域にとらわれない広域連携の推進に意欲…
-
財九NEWS 熊本 企業 肥後銀行
2025年06月12日 New
「くまモン!Pay」6月16日開始
九州フィナンシャルグループ(FG)傘下の肥後銀行(熊本市)は6月11日、独自のスマートフォン決済アプリ「くまモン!Pay(ペイ)」のサービスを16日に始めると発表した。アプリは銀行口座と連携しており、事前に入金してVISA(ビザ)と電子マネー(iD)ブランドの加盟店のほか、県内のバス・市電など交通機関で利用できる。QRコード決済などの機能も順次加える計画。 米アップルのiPhone(アイフォーン)向けに提供を始め、An…
-
財九NEWS 福岡市 自治体 警察共済組合福岡県支部
2025年06月12日 New
「博多サンヒルズホテル」閉館へ
警察共済組合福岡県支部は6月10日、運営する「博多サンヒルズホテル」(福岡市博多区吉塚本町)を11月30日で閉館すると発表した。主体の婚礼事業が振るわず、赤字が続いていた。建物は県と同支部が共同所有しており、閉館後の活用について協議していくという。 同ホテルは1988年4月に開業。地上6階、地下1階建てで、和洋の式場と宴会場、宿泊施設、ブライダルサロンなどを備える。警察職員の福利厚生施設だが、一般利用もでき…
-
財九NEWS 福岡市 企業 九州電力
2025年06月12日 New
「デジタルアート」販売に参入
九州電力(福岡市)は6月10日、デジタルアートの販売事業に参入すると発表した。SBIホールディングス傘下のSBINFT(東京)と提携し、偽造や複製が難しいデジタルデータ「NFT」(非代替性トークン)の作品を扱う。事業多角化の一環で、デジタルアートの価格安定・高付加価値化を図り、市場拡大を目指す。 九電が運営するサイト「デジがろ」を開設。デジタルアートを展示し、学芸員の資格保有者がわかりやすく解説する。作品はS…
-
財九NEWS 人事
2025年06月12日 New
人事情報(出先企業)
[2025年] 《出先機関》 【農林水産省】 ◎九州農政局(2025年1月1日付)局長(農林振興局整備部長)緒方和之 ※北林英一郎局長は退職。 新規情報 ◎日銀(2025年6月16日付)佐賀事務所長(福岡支店次長)加賀山敏郎 ◎NTTドコモ(2025年7月1日付)福岡支店長、梅林洋一郎▽長崎支店長、武吉正博▽宮崎支店長、浜本康司▽鹿児島支店長、蓑毛晃次▽沖縄支店長、池田大輔 ◎NTTファシリティーズ(2025年7月1日付)九州支店長、佐々木竜介 …
-
財九NEWS その他
2025年06月11日
均一的な公共サービスの提供へ?
【寄稿】高橋孝治の中国「深層(真相)」拾い読み(第276回) 『人民日報』2025年6月10日付1面に「中国共産党中央弁公庁および国務院による社会保障をさらに改善し、民衆の急な問題を解決することに関する意見(中共中央弁公庁国務院弁公庁関于進一歩保障和改善民生 着力解決群衆急難愁盼的意見)」という記事が掲載されました。今年3月2日に、この記事と同じタイトルの意見が発布されたことが述べられています(3月2日に発布…
-
財九NEWS 人事 九州経済同友会
2025年06月11日
代表委員に宮崎銀頭取の杉田氏
九州経済同友会は6月10日、福岡市内で代表幹事会を開き、本年度の代表委員に宮崎経済同友会の杉田浩二代表幹事(66)=宮崎銀行頭取=と、福岡経済同友会の青柳俊彦代表幹事(71)=JR九州会長=を選出した。任期は1年で、青柳氏は5期目となる。 2025年度の活動方針として「若者の活躍」「少子化対策と女性活躍推進」「都心再開発の研究」を重点項目に掲げた。大卒者の早期離職率が高止まりする中、若者が活躍する社会の実現…
-
財九NEWS 福岡市 企業 西部ガス
2025年06月11日
中国企業と「タンクコンテナ」開発
西部ガス(福岡市)は6月10日、日本国内の法規制に準拠するISOタンクコンテナを中国企業と共同開発すると発表した。ISOタンクコンテナは、液化天然ガス(LNG)の積載量が現状のタンクローリー車より約3割多いほか、保冷性能が高くLNGを約60日保管することができる。LNGの効率的な輸送が可能になり、国内での普及の可能性も検討する。 LNGなど極低温用機械の製造・販売を手掛ける「Zhangjiagang Furui Special Equipment社」と…
-
財九NEWS 福岡市 福岡全域 データ 福岡県「本社機能移転」
2025年06月11日
2024年度は「転入超過」32社
東京商工リサーチ福岡支社のまとめによると、2024年度に他都道府県から福岡県に本社・本社機能を移転した企業は前年度比27.3%増の456社だった。これに対し、福岡県から他都道府県に転出した企業は同26.1%増の424社で、転入超過数は32社だった。転入が転出を上回る転入超過は3年連続となる。 業種別では、建設、製造、卸売、小売、情報通信の5業種で転入超過となった。特に情報通信(転入77社、転出49社)の転入超過数は全国…
-
財九NEWS 佐賀 人事 日銀
2025年06月10日
佐賀事務所長に加賀山氏
日銀は6月9日、佐賀事務所長に加賀山敏郎・福岡支店次長(57)を充てる人事を発表した。6月16日付。 加賀山 敏郎氏(かがやま・としろう)新潟大卒、1990年日銀入行。金融機構局考査役を経て2023年6月から福岡支店次長。広島県出身。