対アフリカの貿易規模が過去最高
2025年06月13日
【寄稿】高橋孝治の中国「深層(真相)」拾い読み(第277回)
『人民日報』2025年6月12日付1面に「年初5カ月の中国・アフリカ貿易の規模が同期間の過去最高を記録(前5月中非貿易規模創歴史同期新高)」という記事が掲載されました。中国の税関総局の発表によれば、2024年の中国とアフリカとの貿易規模は2兆元(約40兆円)を超えて過去最高を記録し、16年連続でアフリカの貿易相手国トップの地位を保持しているとのことです。中国の対アフリカの貿易規模は今年1月~5月期だけでも9632億元となっています。
中国とアフリカの深い関係は日本でも報じられていますが、その規模は想像以上になっていると言えそうです。

●高橋孝治(たかはし・こうじ)
アジアビジネス連携協議会・実践アジア社長塾講師/大明法律事務所顧問。中国・北京にある中国政法大学博士課程修了(法学博士)。専門は中国法、台湾法。法律諮詢師(中国の国家資格「法律コンサル士」。初の外国人合格)、国会議員政策担当秘書有資格者。現在は、立教大学アジア地域研究所特任研究員、韓国・檀国大学校日本研究所海外研究諮問委員も務める。