財界九州ONLINE本誌記事、財九NEWS、本誌関連イベント等を対象としたサイト内検索が可能です。
-
財九NEWS 大分 企業 豊和銀行
2025年07月18日
「公的資金」前倒し返済へ
豊和銀行(大分市)は7月17日、経営悪化で国から注入を受けた公的資金160億円のうち、約4割に当たる70億円を8月1日に返済すると発表した。返済期限は2029年3月末だが、内部留保が積み上がってきたため一部を前倒し返済する。残りは90億円となる。 整理回収機構が保有する同行の優先株式70万株を70億円で取得し、8月1日付で消却する。一部返済により、自己資本比率は25年3月末の10.67%から8.56%程度になる見込み。同行は06年…
-
財九NEWS データ 九州経済圏6月の「貿易統計」
2025年07月18日
対米「自動車輸出」1万台割れ
門司税関が7月17日に発表した九州経済圏(九州、山口、沖縄)の6月の貿易統計(速報値)によると、米国向けの自動車輸出額は前年同月比77.0%減の292億円だった。3カ月連続のマイナスで、下げ幅は前月(66.0%)から拡大した。輸出台数も65.3%減の約8000台に落ち込んだ。 米国向け自動車の輸出額が300億円、台数が1万台を割り込むのは、半導体不足による工場停止の影響を受けた2022年5月以来、3年1カ月ぶり。港別の自動車輸…
-
財九NEWS その他 企業 三井不動産
2025年07月18日
東京に「半導体拠点」10月開設
三井不動産(東京)は7月16日、半導体分野の産業創造に向けた交流組織「RISE-A(ライズ・エー)」を設立し、10月には半導体メーカーや研究機関などが交流する施設を東京・日本橋に開設すると発表した。同社は、TSMC(台湾積体電路製造)の工場が立地する熊本県で企業や研究機関が集積する「サイエンスパーク」の整備を検討しており、交流組織での知見を生かす。 ライズ・エーの理事長には、2014年にノーベル物理学賞を受賞し…
-
財九NEWS 長崎 連携 大島造船所と長崎市
2025年07月18日
造船産業振興などで連携協定
大島造船所(長崎県西海市)と長崎市は7月16日、造船関連産業の振興や地域活性化に向けた連携協定を締結した。同社が自治体と連携協定を結ぶのは長崎県、西海市に続き3例目。連携を通じて、人手不足が続く造船業界の人材確保などにつなげる。 協定では、長崎市内の造船関連産業の振興のほか、カーボンニュートラル社会の実現、地域コミュニティー活性化で連携を図る。大島造船所は、ばら積み貨物船(バルクキャリア)の建造や…
-
財九NEWS 北九州市 自治体 北九州市
2025年07月17日
「新興ファンド」に1億円出資
北九州市は7月17日、スタートアップ支援の一環として、投資会社が運営するファンドに1億円を出資すると発表した。公募で選ばれた「9Capital(ナインキャピタル)」(同市)が立ち上げたファンドが、2026年5月までに市の出資分も含め10億〜30億円を調達し、30〜50社に出資する方針。 投資対象は、ロボットなどの先端技術や環境関連、医療介護など幅広い分野のスタートアップ。ファンドの運用期間は10年で、1社当たり1000万〜30…
-
財九NEWS 福岡市 企業 トライアルHDとNTT
2025年07月17日
AI活用「流通効率化」新会社
ディスカウント店を展開するトライアルホールディングス(HD、福岡市)とNTT(東京)のそれぞれの子会社は7月8日、流通業界向けの業務効率化サービスを提供する合弁会社を設立したと発表した。人工知能(AI)を活用して発注量や補充のタイミングを最適化し、コスト削減や人手不足の解消につなげる。 合弁会社は「リテールシックス」。トライアルHD傘下の「リテールAI」(東京)とNTT傘下の「NTT AI-CIX」(同)が50%ずつ出資…
-
財九NEWS 福岡全域 企業 アスミオ.
2025年07月16日
「四郎丸工業団地」建設をスタート
総合建設業のアスミオ.(福岡市)は、今年7月、福岡県宮若市で開発する四郎丸工業団地の安全祈願祭を行った。場所はトヨタ自動車九州宮若工場にほど近く、開発面積は約38㌶。2028年夏ごろに完成予定。自動車関連の部品製造・組み立て工場や倉庫などの立地を想定している。また、同社は最新のICTを駆使した切り盛り土工を展開しており、今回の造成工事にも活用していく。 吉岡敬洋取締役は「約5年前から始動し、約38㌶もの大規…
-
財九NEWS その他
2025年07月16日
党中央による新時代の審判業務
【寄稿】高橋孝治の中国「深層(真相)」拾い読み(第286回) 『人民日報』2025年7月15日付1面に「中国共産党中央による新時代の審判業務の強化に関する意見(中共中央関于加強新時代審判工作的意見)」という記事が掲載されました。7月14日に発布された同意見では、人民法院は国家の司法機関であり、犯罪を処罰し、人民を保護し、判決を下し、正義を守る重要な機能を担っており、新時代の裁判業務を強化し、公正、効率的、権…
-
財九NEWS 福岡全域 企業 日産自動車
2025年07月16日
「追浜工場」九州に生産移管
経営再建中の日産自動車(横浜市)は7月15日、国内主力拠点の追浜(おっぱま)工場(神奈川県横須賀市)での車両生産を2027度末に終了し、子会社の日産自動車九州(福岡県苅田町)に生産を移管すると発表した。日産車体の湘南工場(神奈川県平塚市)も26年度までに生産を終了する。国内の工場再編により本格的な経営再建に踏み込む。 追浜工場は小型車「ノート」を生産し、年間24万台の生産能力を持つ。総合研究所や衝突試験…
-
財九NEWS 鹿児島 人事 濵田酒造
2025年07月16日
濵田光太郎副社長が社長に昇格へ
焼酎大手の濵田酒造(鹿児島県いちき串木野市)は7月14日、濵田雄一郎社長(71)が代表権のある会長に就任し、濵田光太郎副社長(31)が社長に昇格すると発表した。いずれも10月1日付。光太郎氏は雄一郎氏の長男。社長交代は1994年以来31年ぶりとなる。 同社は明治元(1868)年に創業。現在は三つの蔵を持ち、「伝統」「革新」「継承」をコンセプトに個性ある焼酎づくりに取り組んでいる。ライチのように香る「だいやめ〜DAIY…