【半導体】シリコンアイランドが再び脚光へ/「アジア台頭」でいったんは国内メーカーが衰退たどる

 1980年代前半に「シリコンアイランド」と呼ばれた九州は、業界の構造変化などで存在感を低下させていた。しかし、2021年に世界最大のファンドリー(半導体チップ製造工場)である台湾のTSMC(台湾積体電路製造)…

この記事は会員限定です。ログインすると続きをお読みいただけます。