【長崎】県庁舎跡地の活用で商議所が苦言/浜町の地盤沈下で「待ったなし」のまちづくり連携
2025年06月20日
2018年に長崎県庁が長崎市江戸町から同市尾上町に移転し、“空き地”のままとなっている庁舎跡地。江戸期に長崎奉行所が置かれ、幕末には「海軍伝習所」などが設けられ、日本の近代化にも貢献した由緒ある地である…
この記事は会員限定です。ログインすると続きをお読みいただけます。