九大に「受け取りロッカー」設置

 イオン九州(福岡市)は、九州大(同市)と連携し、伊都キャンパス内にネットスーパーの受け取り専用ロッカーを設置、10月1日から実証実験を開始する。同キャンパス周辺にはスーパーが少なく、学生が食料品や日用品を受け取れる環境を整備する。利用状況などを踏まえ、他大学への導入などを検討する。
 同キャンパス内にロッカー1台を設置。午前11時までにイオングループの「おうちでイオン イオンネットスーパー」で注文するとロッカーに商品が配達され、当日の午後4〜7時に受け取ることができる。配送料やロッカー使用料は無料。同社は注文した商品を店頭の専用ロッカーで受け取れるサービスを2019年に開始。一部のJR駅構内などにも拡大しているが、大学のキャンパス内への設置は初めて。

ネットスーパーの受け取り専用ロッカー