2024年「MICE件数」過去最多
2025年10月28日
沖縄県
沖縄県が発表した2024年の県内のMICE(大規模会議や展示会)開催件数は、前年比34%増の2073件、参加人数は28%増の121万1156人で、いずれも過去最多だった。経済効果も28%増の約473億円で過去最高。受け皿となる大型ホテルの増加などが要因。
内訳は「報奨・研修旅行」が34%増の1329件で最多。次いで「企業・団体会議」が54%増の282件、「学会・大会」が26%増の233件、「展示会・イベント」が25%増の229件だった。規模別では「10〜49人」が1086件で最多。「50〜99人」が385件、「100〜299人」が316件と続いた。海外参加者を伴う件数は約1.8倍の226件だったが、コロナ前の19年の8割にとどまる。今後は導入予定の宿泊税などを活用し、観光人材の確保などにつなげる。


