北九州市で「物流施設」開発

物流施設の完成イメージ

 JR九州(福岡市)は8月18日、北九州市小倉南区で物流施設を開発すると発表した。吉田海運ロジソリューションズ(長崎県佐世保市)との共同事業で、2027年1月に竣工予定。JR九州が開発する物流施設は5カ所目となる。
 施設は地上4階建てで、延べ床面積は約3万2500平方メートル、敷地面積は約1万7500平方メートル。九州自動車道の小倉東インターチェンジ(IC)から約1.7キロの場所で、北九州空港や苅田港に近く、物流拠点として発展が期待されるエリア。JR九州はこれまで、福岡県小郡市、同県苅田町、埼玉県三郷市、熊本県菊池市で物流施設を開発。今後も物流不動産事業の拡大を図るとしている。