おやつ宅配「たびスル」買収

ロイヤルホールディングス本社(福岡市)

 ロイヤルホールディングス(HD、福岡市)は8月5日、施設向けにおやつの定期宅配サービスを手掛ける「たびスル」(東京)を買収したと発表した。買収額は約57億円。投資ファンドから同日付でたびスルの全株式を取得した。ロイヤルHDは外食やホテル事業を展開しているが、たびスルの買収で事業領域を広げる。
 たびスルは2021年設立。介護施設や学童施設、保育施設を対象におやつ定期宅配サービス「たびスル」を全国で展開している。売上高などは非公表。ロイヤルHDは中期経営計画で食品販売に力を入れる方針を掲げており、たびスルの買収はその一環。同日発表した25年6月中間連結決算は、売上高が前年同期比8.5%増の約788億円、最終利益は同33.1%減の約19億円だった。インバウンド(外国人観光客)の増加でホテル事業が好調だったが、外食事業でコメなどの価格高騰が響き利益を押し下げた。