2025年「観光客」過去最高へ
2025年11月06日
沖縄観光コンベンションビューロー
沖縄観光コンベンションビューローは、2025年の入域観光客数が前年比11.1%増の1087万5600人となる見通しだと発表した。実現すれば、コロナ禍前の19年(1016万3900人)を上回り過去最高となる。航空需要が堅調に推移し、国内客、海外客ともに増加。空路は990万8200人、海路は96万7400人を見込む。
国内客は794万2400人で過去最高を更新する見通し。石垣・宮古などの離島を含む旅行需要のほか、修学旅行が好調に推移している。海外客は293万3200人を見込み、過去最多に並ぶ水準となる。国際線ではエアロKが10月から韓国・清州—那覇線を開設。12月15日からスクート航空が那覇—シンガポール線に就航する。海路は台湾発の海外クルーズを中心に好調に推移しており、石垣港や平良港には香港や中国・厦門(あもい)発のクルーズ船も入港予定。ただ、前年からは増加傾向にあるものの、コロナ禍前の水準には届いていない。


