焼酎の息づくまち「鹿児島県枕崎市 薩摩酒造明治蔵」
2023年09月20日
焼酎の金字塔「さつま白波」の原点 明治時代から続く手造りの酒蔵
1970年代後半、“ロクヨンのお湯割り”で焼酎ブームの火付け役となった「さつま白波」。かつお節と焼酎の町、鹿児島県枕崎市に立地する薩摩酒造花渡川(けどがわ)蒸溜所明治蔵は、その原点の酒蔵で、明治時代のた…
この記事は会員限定です。ログインすると続きをお読みいただけます。