【エリアフォーカスインタビュー 九州・沖縄/石橋 達朗 氏(九州大学 総長)】九州・沖縄の国立11大学が連携し研究力向上図る新機構

「まとまりのある九州の意識を生かし、研究資金が不足する地方の活路を開く」

 大学の研究は、公的資金の援助なしに成り立たない。しかし昨今は人件費や諸経費などの基盤的経費が削減され、もともと配分の少ない地方ほど苦しいのが実情だ。これに対し、九州・沖縄の国立大11校は、機器の共有…

この記事は会員限定です。ログインすると続きをお読みいただけます。