
財界九州のホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。
戦後復興から高度経済成長の動きが活発になりはじめた1958年7月、九州・沖縄をカバーする唯一のブロック経済誌を発行する会社として財界九州社は創業しました。それから紆余曲折ありながらも、おかげさまで、今では産業界は元より、行政、教育機関、研究機関等大変多くの方々にご購読いただいております。
ただ、われわれの大命題は、単に本を出版することでは決してなく、九州・沖縄の経済循環を高め、国内における九州・沖縄経済の位置づけを高めていくことだと考えています。そこで、2022年7月より新しい経営理念『「九州はひとつ」を体現していくリーディングカンパニーとして九州経済の持続的な発展と成長に貢献していく』を掲げました。
ご存知のように、九州・沖縄にはそれぞれに魅力的な産業資源があります。しかし、現状ではその魅力的な資源も、それぞれの県に点在している段階です。私たちの使命はその資源を点から線に、そしていずれは面に変えていくことが「九州はひとつ」を体現することだと思っています。
われわれが身を置くメディア業界は情報ツールの多様化の流れを受け、さらにコロナ禍が到来し難しい立ち位置にあることは事実です。しかし、この状況をわれわれは悲観していません。昨今、情報は量よりも質の時代になってきており、加えて今回のコロナ禍で、東京一極集中からの是正意識が高まっていることは、当社の理念が具現化できる大きなチャンスだと考えております。従って、引き続き今後も出版事業を核としながらも、出版社という局所的な事業体を追求する会社ではなく、さまざまなアプローチで九州経済の活性化に取り組む〝総合サービス事業者〟に転換していくことを目指しております。
今後、われわれだからこそできる九州を元気にする仕事を、幅広い選択肢の中で臆することなくチャレンジしていく所存です。そして「九州・沖縄経済には財界九州あり」とご評価いただけるような九州・沖縄経済の成長を牽引する一丁目一番地の会社を目指し、社員一丸となって事業活動に努めて参ります。

会社名 | 株式会社 財界九州社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 山口 亮太郎 |
設立 | 昭和33年(1958)7月1日 |
資本金 | 1000万円 |
会社住所 | 福岡市中央区今泉1-20-2天神MENT ビル7F |
連絡先 | TEL/092-715-1221 FAX/092-715-8573 |
事業内容 |
|