財界九州・バックナンバー

2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011

2012年


2012年12月号

2012年12月号

テーマレポート

回顧2012

TOP INTERVIEW

山田 昇・ヤマダ電機 会長
「家電販売を柱にソリューションビジネスを拡充し〝総合生活提案〟企業へ」


2012年11月号

2012年11月号

テーマレポート

九州の各界がみる「電力」の在り方

TOP INTERVIEW

瓜生 道明・九州電力 社長
「原子力の安全確保、聖域なき緊急経営対策─打つべき手はすべて打っていく」


2012年10月号

2012年10月号

テーマレポート

九州の商業・オフィス〝拠点〟天神 これまで、これから…

TOP INTERVIEW

田上 富久・長崎市長
「新幹線が開業するまでの10年間でキラリと光る存在感のある『世界都市』に変貌させる」


2012年9月号

2012年9月号

テーマレポート

「医療経済」大いなる胎動/先進医療拠点化で地域に〝活力〟を呼び込め!!

TOP INTERVIEW

陣内 芳博・佐賀銀行 頭取
「『泥くさくても誠実に』と愚直に取り組むことで、他行との差異化につなげる」


2012年8月号

2012年8月号

テーマレポート

九州・沖縄の「トップ人事」総点検

TOP INTERVIEW

小手川 強二・フンドーキン醤油 社長
「創業の地で伝統の味を継承して150年。全国を視野に入れ、次なる200周年へ」


2012年7月号

2012年7月号

テーマレポート

徹底検証 九州・沖縄の「電気事業」

TOP INTERVIEW

髙島 宗一郎・福岡市長
「連携を強化した〝メトロ福岡〟に権限と財源を確保し、九州発展のため使っていく」


2012年6月号

2012年6月号

テーマレポート

その後の災害対策

TOP INTERVIEW

【くまもとTOP対談】蒲島 郁夫・熊本県知事 × 幸山 政史・熊本市長
「県・市一体の連携強化で〝品格〟のある『熊本づくり』を」


2012年5月号

2012年5月号

テーマレポート

再考! 「ものづくり」 九州の源流と今をみる

TOP INTERVIEW

仲井眞 弘多・沖縄県 知事
「復帰から40年-強くしなやかな自立型経済・沖縄らしい優しい社会の構築に挑む」


2012年4月号

2012年4月号

テーマレポート

九州経済変革期

TOP INTERVIEW

髙田 明・ジャパネットたかた 社長
「〝全社プロ意識〟を高め、時代変化に即応できるスピード感で新市場を創出する」


2012年3月号

2012年3月号

テーマレポート

検証 九州・沖縄の交通体系

TOP INTERVIEW

田中 優次・西部ガス 社長
「時代とともに変化する役割に対応しつつエネルギー事業者としての使命を果たす」


2012年2月号

2012年2月号

テーマレポート

地域の活力向上に欠かせない「スポーツ経済」

TOP INTERVIEW

秋山 幸二・福岡ソフトバンクホークス 監督
「緻密な情報に基づいて組織力を最大化勝ち続けることで九州をもっと元気に」


2012年1月号

2012年1月号

展望

【九州新幹線】「新大阪ー鹿児島中央」が大幅増へ/JR2社で〝団体専用車両〟を来夏導入

TOP INTERVIEW

松尾 新吾氏・九州経済連合会 会長(九州電力 会長)
「アジアの活力を取り込み発展するため〝オール九州〟が連携し、実践していく」



ページのトップへ