
トップページ > 財界九州・バックナンバー > 月別アーカイブ
2020年11月号
![]() もくじ |
テーマリポート高度デジタル社会に向けた現状と今後は… 【エネルギー】DX推進の「専門部署」新規開設し経営強化 【運輸】労働力不足にリモート・AIで「省人化」推進 【小売・流通】高付加価値の「体験提供」や「効率性向上」追求 【地域金融】業務全般の「高度化」と「省力化」レベルアップ 【行政】「より良い生活」へ多角的視点で地域力向上 【医療】コロナ患者受け入れに「空床情報」を共有化 【教育】入試や授業でのAI導入で「画期的」変革へ 【エキスパート】村上 和彰・DXパートナーズ 代表(九州大名誉教授) 【エキスパート】永田 洋幸・リテールAI 社長 【エキスパート】江川 哲也・QTnet セキュリティサービスグループ 部長 |
春夏秋冬
「笹ダンゴ結婚」
TOP INTERVIEW
池辺 和弘 九州電力 社長
「さまざまな分野で挑戦を加速させ、『ありたい姿』を具体的に形にしていく」
NEWS SCRAMBLE
沖縄の鉄軌道実現に向け課題の「1」超え
新人候補擁立で加熱する「諫早市長選」
業界・地域リポート
【変わるから変えるへ】<副業・兼業>副業・兼業は「禁止」一辺から「管理」へ
【Next九州・沖縄/第三セクター(福岡) 】情報通信とモノづくりで「すみ分け」へ
【FOCUS再生可能エネルギー】法施行で加速するか「洋上風力発電」
【FOCUS業界(損害保険)】コロナ禍で人海戦術から「非対面」加速
【DATAで見る九州】「令和2年7月豪雨」の被害額は約3000億円/本来生み出されるはずの売上額955億円が消滅
エリアリポート
【福 岡】宇美町100歳「蹴―1」で一つに/延期のイベントは〝次の100年〟見据え実施へ
【北九州】「環境とロボット」を核に支援強化/ジェトロ北九州がスタートアップの海外展開に本腰
【佐 賀】「イオン上峰店跡地」再開発始動へ/11月に〝LABV方式〟を採用して事業者を選定
【長 崎】県都の「新大工町」で再開発進行中/かつての〝市民の台所〟を新たなにぎわい創出へ
【熊 本】「進出企業」の手を借り県南活性化/新たな企業集積の仕組み構築で膨らむ期待感
【大 分】港湾整備拡充で「海上輸送」が好調/RORO船の貨物取り扱い量が過去最多に
【宮 崎】「地域通貨」で町内消費増挑む川南/登録増の秘策は25%分の〝プレミアムポイント〟還元
【鹿児島】島をつなぐ悲願の「甑大橋」が開通/地元の粘り強い要望活動が結実し〝甑島3島〟一つに
【沖 縄】苦境続くバス業界に新たな「火種」/東京バスが〝将来のドル箱〟2系統で運行開始
特集・九州電力
「九州から未来を創る」豊かさと快適さでお客さまの一番に
【役員一覧】「ありたい姿」の具体的実現をけん引する役員
【report】グループ一体で地域・社会の発展に貢献/新たな事業やサービスで市場を創出
【interview】九州電力送配電 社長 廣渡 健氏
「低廉で良質な電気を安定的にお届けする 課された責任をこれからも着実に果たし続けたい」
特集・お菓子
「各地で育まれた独自文化 いまのような時こそお菓子でやすらぎを」
ひよ子本舗吉野堂/もち吉/千鳥屋本家/石村萬盛堂/明月堂/セイカ食品/チョコレートハウス/明治
ズームアップ(企業・団体)
【JICA】「中小企業・SDGsビジネス支援事業」
【日本たばこ産業北九州支店×北九州市】─自治体との連携でSDGs達成を目指す─ JT北九州支店が北九州市の清掃活動を支援
【福岡歯科大学】新たな「医科歯科総合病院」が9月に開院!!
【企業Radar】筑邦銀行・Yamatoさわかみ事業承継機構/【企業Radar】QTnet
【自治体Radar】宮崎県/【自治体Radar】沖縄県
ズームアップ(人)
日々折々/ふくや・川原 正孝 会長
OPINION/岩切 美恵子・フェニックス・シーガイア・リゾート 執行役員 ホテル事業本部 副本部長 シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート総支配人
翔る次世代リーダー/渕上ファインズ・渕上 芳亘 社長
グラフ
Kyushu PHOTOGRAPH「大分県九重町」
連載(リポート・コラム・その他)
森田実の時代を読む(31)「菅義偉新政権の課題を考える」
閑人閑話「親友」
変わる小売りトレンド〈統合・再編〉/大手を中心に活発化する「M&A」 飲み込まれる地場勢 ローカルスーパーは生き残りへ「地域連携」
OH!ニッポン「『安倍ロス』の人たち」
三方よしの経営学「内部留保と企業(中)」
KAIL/西部ガス・亀井 勝次郎氏×佐電工・黒岩 浩明氏×九州旅客鉄道・郷 直哉氏×西日本鉄道・近藤 真哉氏
詰碁・詰将棋 次の一手
あの日あの頃/ホープ・時津 孝康 社長
refresh/マリンハイドロテック・井手敏文 社長
TWO OF US/大城 洋介・今帰仁酒造 社長×新垣 旬子・新垣通商 社長
ゴルフ知恵袋「新しい様式って必要ですか?」
ホークス「ホークスが取り組むコロナ禍の観戦スタイル」
伝統工芸 継ぐもの革めるもの「唐津焼」
九州人山脈「オノ・ヨーコの華麗なる一族19」
食楽園「アジアの歌姫MISIA」
令和礼賛「住吉神社(福岡県福岡市)」
Monthlyダイジェスト
寸談余話(1)/梓設計・渡邊誠 九州支社長/パールドライ・三宅敏彦 社長/日本M&Aセンター・仲田理 大分オフィスリーダー
寸談余話(2)/宮崎総合学院・川越宏樹 理事長/グッドスマイル・江添典幸 社長
寸談余話(3)/ラ・アトレ・下津利幸 福岡支店長/Local Designホールディングス・河辺健一 社長/ミリーヴグループ・川口圭介 社長
寸談余話(4)/西原商会・西原一将 社長/ニシケン・田中誠一 社長